top of page
てすとで小説(短編)を投稿してみます
百合の剣 一三七○年十月二日。その日、デュ・ゲクランはあるじである王、シャルル五世によってフランス大元帥に任じられることになっていた。 ――ああ、やだなあ。俺は大勢の前に出るような儀式は苦手なんだよな。 デュ・ゲクランはそう思った。デュ・ゲクランは珍しく憂鬱だった。デュ...
翠 青海
2024年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント

フィリップ善良公
庶子の数でぶったまげた。
翠 青海
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

ネタ絵
ポワティエの敗戦後。 終わったら始まるしかないよね、そうだよね。 出典はサトケンの『フランス王朝史2 ヴァロワ朝』です。 なんだかんだ言いつつ実は父上の手紙を楽しみに待ってる健気なシャルさま。父上を嫌いになれるわけないよね。 その期待を一瞬にして砕かれる。...
翠 青海
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ルイ1️⃣1️⃣世
🕷️👑は年代的にどうやらノートルダムのフロローの上司に当たるようですので、その兼ね合いも考えて、蜘蛛っぽいかんじのキャラデザにしました。 フロローの上司なんだ…
翠 青海
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

黒太子
あの…紋章がめんどくさくて(そんなこと言わないで)あああああああああ!!!ってなりながら描いた思い出の一枚。 生意気そうな感じが出てるといいな。 想定としてはまだ若い頃です。 背景が…とある人の紋章に似てるかも、、
翠 青海
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

シャルル6世
シャルルイ兄弟、兄・シャルルはお母さん似で弟・ルイはお父さん似という設定です。 何の意味もなくシャルル(6世)をお母さん似にしたのではなくて、お母さんの遺伝子濃いめゆえに母方の家系の病気が遺伝してしまった…というふうにしてます。 「お願いだ…もう楽にさせてくれ…」
翠 青海
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

じいや
千ャンドス卿には「こういう美中年が好きだ!」っていう要素を詰め込みまくりました。 マントはインバネスコートイメージ。
翠 青海
2024年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

グライーが好きだーーー
双頭の鷲に出てくるグライーは可愛いですよね〜〜☺️ 一番好きな登場人物は?と聞かれたら最推しのデュ・ゲクランと迷うレベル。 世渡り下手なところがイイ… 双頭の鷲グライーの個人的好きポイント ・フランスにつこうかな、と心が動きつつも最後は黒太子を選ぶところ...
翠 青海
2024年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

シャルル5世夫妻
なかよし。 ジャンヌ王妃の髪に花を飾ってあげる陛下。 ジャンヌ王妃は優しくてか弱そうに見えるけれど実は芯のある女性だと私は勝手に思っています。 なかなか跡継ぎができなくて周りからのプレッシャーでつらいときもあっただろうな…と思うし、最後はお産で亡くなってるし…ヴァロワ王家を...
翠 青海
2024年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

ジョアノくゅ…
ベルトランのライバル、ジャン・ド・グラ亻ーの庶子にして唯一の実子、ジョアノくゅ。(つづりはJohanot) 1369年以降に生まれたのではないか?と見られているとのこと。 きっと庶子だから控えめな性格なのだろうと勝手に妄想を逞しくしております。...
翠 青海
2024年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

翠 青海
2024年4月23日読了時間: 0分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page